2015年8月26日水曜日

『読書の方法』カバー・ラフ



9月下旬発売予定の、久木田裕常さんの単行本
『読書の方法』をデザインしました。

カバー表1ラフ4点が、
本が好き!倶楽部さんの facebook で紹介されています。
https://ja-jp.facebook.com/hongasuki

よろしくお願いいたします。

(F)

読売新聞全五段広告



↑クリックで拡大

読売新聞8月13日(木)朝刊2面全五段広告のデザインです。

左下の小さな2点は本のデザインも手掛けています。

コミック 人生に迷ったら知覧に行け
永松茂久=原作  今谷鉄柱=漫画

知覧いのちの物語──「特攻の母」と呼ばれた鳥濱トメの生涯
鳥濱明久=著

よろしくお願いいたします。

(F)

『上達のコツ』ステッカー広告



『上達のコツ』の京王線車内広告です。
写真は、きずな出版 facebook より。
掲載は今月いっぱいまで。

本体デザインの紹介はまたいつか。
よろしくお願いいたします。

(F)

2015年8月12日水曜日

「Re:女生徒」最終日!


「Re:女生徒」本日12日(水)最終日です!

(画像は、福田和雄×瀬島志保子作品の部分)

会場は連日大盛況。感謝!
来場されたかたの多くが予想以上に本を購入してくださっています。
各30部限定。完売間近もアリ。
原画の展示・販売もあります。

最終日なので5時まで。

どうぞお見逃しなく!!!

ツイッター
フェイスブック

(F)


2015年8月7日金曜日

太宰治『女生徒』装丁展



表参道のオーパ・ギャラリーでの装丁展に参加しています。
本日7日(金)から12日(水)まで。
四六変型の上製本に7人の装丁家がカバーをデザイン。



私はイラストレーターの瀬島志保子さんに装画をお願いしました。
限定各30部で販売もいたします。


DMを出す時間がなくなってしまいました……。
いつも暑いなか来ていただいているかた、すみません!

http://www.ne.jp/asahi/orihara/k/rejoseito/
ツイッター
https://twitter.com/ReJoseito
フェイスブック
https://www.facebook.com/pages/Re女生徒/1595796320672639

(F)

2015年7月28日火曜日

『ケアマネジャー絶対合格テキスト 2015年版』



1日45分×60日
ケアマネジャー絶対合格テキスト 2015年版
井上善行=編著(大和書房)の装丁です。

立体イラストは、竹田壮一朗さん。

第1章 法律・関係法令関連
 法改正、介護保険財政問題、介護保険の歴史 他
第2章 ケアマネジメント
 介護報酬、加算、アセスメント、モニタリング 他
第3章 保健医療・福祉サービス関連
 疾患、認知症、高齢者虐待防止法、成年後見制度、
 日常自立支援事業、生活保護 他
第4章 要介護・要支援認定分野
 介護認定審査会、介護保険審査会 他


A5判並製。好評発売中!

よろしくお願いいたします。

(F)

2015年7月23日木曜日

『死ぬまで歩ける下半身のつくり方』



死ぬまで歩ける下半身のつくり方
宮田重樹=著(大和書房)

ブックデザインです。
イラストはアフロから。

第1章 衰えは下半身からやってくる
第2章 寝たきりにならない足腰をつくる方法
第3章 錆びつかない体は、内面からつくられる
第4章 楽々トレーニングで痛みの予防・解消
第5章 住居、食事、家族の「ここ」を見直そう

〈四六判並製〉
カバー=MTA+-FS ※グロスPP
帯  =ミセスB(スーパーホワイト)※グロスニス
表紙 =MTA+-FS
見返し=-ビオトープGA-FS(フォレストグリーン)


よろしくお願いいたします。

(F)