2016年3月28日月曜日

『コンビニの「買ってはいけない」「買ってもいい」食品』



コンビニの「買ってはいけない」「買ってもいい」食品
渡辺雄二=著(大和書房)のブックデザインです。


のり弁当とさけ弁当、
食べるならどちらを選びますか?

スパゲティのペペロンチーノと
ミートソースなら?

ハムサンドとたまごサンド、
梅おにぎりと明太子おにぎりでは?

食の安全には、必ず正解があります。
値段や好みで選ぶのはやめましょう。
コンビニの買物に必要な知識を凝縮!
(帯表4より)



 ▲目次


 ▲章扉(左)、注意書き(右)


〈四六判並製〉
 カバー=Mr.B(スーパーホワイト) ※グロスニス
 帯  =Mr.B(スーパーホワイト) ※グロスPP
 表紙 =アラベール(ナチュラル)
 見返し=OKブリザード
 扉=本文とも紙(本文ALL4色)

よろしくお願いいたします。

(F)

2016年3月16日水曜日

『仕事ができる人の「日本史」入門』



──ビジネスに生かす!先人たちの発想と問題解決術
夏川賀央=著(きずな出版)のブックデザインです。


◎日本人は一体どこからやってきたのか?
◎「古墳」を語ると「国の始まり」が見えてくる
◎藤原一族がつくった〝日本的統治〟の伝統
◎ユートピアを目指した人々の理想
◎平清盛も、源義経も、源頼朝には敵わない!
◎戦国時代から私たちが学ぶべきものとは?
◎なぜ日本人は織田信長に憧れるのか?
◎豊臣秀吉と「武器を持たなかったカリスマ」たち
◎綱吉・吉宗、水戸光圀、将軍たちの仕事術
◎大久保彦左衛門と忠臣蔵
◎仕事の原点「三方良し」の営業術
◎坂本龍馬がスゴいのはなぜか?
◎日本は世界に「負けなかった」
◎世界の変化と大災害
◎ビジネスパーソンが押さえておきたい戦争史
◎日本人が忘れてはいけない「歴史的思考」……他



 ▲目次(テキストはダミーを含みます。※以下同)


 ▲章扉


 ▲コラム


 ▲本文


 ▲図版



〈四六判並製〉
 カバー=ミルトGAスピリット(スーパーホワイト)※グロスPP
 帯  =ミルトGAスピリット(ナチュラル)※グロスニス
 表紙 =竹あやGA(きなり)
 見返し=クラフトペーパー デュプレ N
 別丁扉=ポルカ(コンニャク)

よろしくお願いいたします。

(F)

2016年3月15日火曜日

『読書の方法』



読書の方法──自分を成長させる本の読み方
久木田裕常=著(きずな出版)のブックデザインです。




▲見返しは、D’CRAFT(キューブ)を選びました。
キューブというからには、このパターンは立方体なのでしょう。
でも、視点を変えると本を開いたアイコンのパターンに
見えませんか?
「読書の方法」ですから──。
ほら、開いた本が並んでいます。
そう思ったらそうとしか見えないですよね?

〈四六判並製〉
 カバー=コート ※グロスPP
 帯  =コート ※グロスPP
 表紙 =NTラシャ(グレー10)
 見返し=D’CRAFT(キューブ)
 別丁扉=紀州の色上質(やまぶき)

よろしくお願いいたします。

(F)

2016年3月11日金曜日

『ジョン・C・マクスウェル式 感情で人を動かす』



ジョン・C・マクスウェル式 感情で人を動かす
──世界一のメンターから学んだこと』
豊福公平=著(きずな出版)のブックデザインです。



 ▲章扉


 ▲本文(左)/扉ウラ(右)



著者はハイパーレスキュー隊員の経験もあるそうで、
別丁扉はレスキュー隊員のユニフォームを連想させる
蛍光感のあるオレンジにしました。


〈四六判並製〉
 カバー=ミルトGAスピリット(スーパーホワイト)※グロスPP
 帯  =ミルトGAスピリット(スーパーホワイト)※グロスPP
 表紙 =ミルトGAスピリット(スーパーホワイト)
 見返し=NTラシャ(無垢)
 別丁扉=アストロブライト-FS(オレンジ)

よろしくお願いいたします。

(F)

2016年3月9日水曜日

『ルポ 過激派組織IS』



ルポ 過激派組織IS──ジハーディストを追う
別府正一郎・小山大祐=著(NHK出版)
ブックデザインです。

「国家樹立」宣言、「シャルリ・エブド」襲撃事件、
「日本人」人質事件……。
長期にわたって「イスラミックステート」に迫った
NHKの2人の著者が、中東・アフリカ・ヨーロッパの
各地で取材した風景と、この出来事を取り巻く
さまざまな人々が発した声を、「つなぐ」。
(帯表1より)


カバー写真は「トルコ国境沿いのシリアの町並み」。
2013年5月、長倉洋海氏撮影によるもの。



 ▲目次

 
 ▲本文(テキストは制作途中のもので、商品とは異なります。※以下同)


 ▲本文


 ▲巻末関連年表


〈四六判並製〉
 カバー=コート紙 ※マットPP
 帯  =ミルトGAスピリット(スーパーホワイト)
 表 紙=F1カード 
 見返し=色上質(銀鼠)
 別丁扉=NTラシャ(無垢)
 本 文=HSライトフォース

よろしくお願いいたします。

(F)

『見てすぐわかる介護技術』



見てすぐわかる介護技術
荏原順子=編(大和書房)の装丁です。

実践で役立つ介護技術
○ 手順ごとに段階を追って図解
○ 手技の根拠やひと工夫のアドバイス
○ とっさの事態にも慌てない! スケールで確認できる
○ 覚えておきたい医学・介護用語がやさしくわかる
(カバー袖より)

立体イラストレーションは、竹田壮一朗さん。


〈120×170mm〉
 カバー=MTA+-FS ※グロスPP
 帯  =ミルトGAスピリット(スーパーホワイト)※グロスニス
 表紙 =マシュマロCoC(ナチュラル)
 見返し=クラフトペーパー デュプレN
 
 本文2色刷り

よろしくお願いいたします。

(F)

『「理趣経」を読む』


勝田卓禪=著『「理趣経」を読む』の装丁です。
題字は著者の書です。

〈四六判上製〉
 カバー=新だん紙 きらら(真珠)※グロスニス
 表紙 =NTラシャ(漆黒)
 見返し=NTラシャ(セピア)
 別丁扉=新だん紙(白)
 はなぎれ=69 DJ(伊藤信男商店)

カバーは4色+金です。

よろしくお願いいたします。

(F)


2016年3月7日月曜日

『慶應幼稚舎・早実初等部・筑波小学校に合格する子育て』


慶應幼稚舎・早実初等部・筑波小学校に合格する子育て
山岸顕司=著(現代書林)のブックデザイン、イラストです。

「パパだけに贈る章」は袋とじ!仕様になっております。

書店では二子玉川や豊洲といったエリアで
爆発的に売れているそうです。


 ▲最初のイラスト・ラフ(不採用含む)


〈四六判並製〉
 カバー=コート紙 ※グロスPP
 帯  =ニューエイジ
 見返し=紀州の色上質(さくら)

よろしくお願いいたします。

(F)

『「不安を楽しむ」生き方』



「不安を楽しむ」生き方
和田秀樹=著(新講社)のブックデザインです。


〈四六判並製〉
 カバー=ミルトGAスピリット(スーパーホワイト)※グロスニス
 帯  =ミルトGAスピリット(スーパーホワイト)※マットニス
 表紙 =マシュマロCoC(ホワイト)
 見返し=エコジャパンR(うすざくら)

よろしくお願いいたします。

(F)

2016年3月4日金曜日

『笑うとなぜいいか」



笑うとなぜいいか』斎藤茂太=著
(新講社ワイド新書)のブックデザインです。
売れているみたい。

カバー装画は、佐々木一澄さん。

よろしくお願いいたします。

(F)

『モラル・ハラスメントの心理』



モラル・ハラスメントの心理
加藤諦三=著(だいわ文庫)です。
親本(2013年/単行本)につづき、
ブックデザインを担当させていただきました。

カバー装画は「アフロ」より。

よろしくお願いいたします。

(F)

厳選問題集 平成28年度版



東京電機大学=編(東京電機大学出版)
厳選問題集/平成28年度版の装丁です。

応用情報技術者試験 午前
基本情報技術者試験 午前
情報セキュリティスペシャリスト試験
ITパスポート試験

“AP” “FE” “SC” “IP” と言われても
自分は何のことかわかりませんが、
資格取得を目指す人たちにとっては
目印になるそうなので、
メイン・ビジュアルになりました。

よろしくお願いいたします。

(F)

2016年3月3日木曜日

『芥川・太宰に学ぶ 心をつかむ文章講座』


芥川・太宰に学ぶ 心をつかむ文章講座
出口汪=著(水王舎)の装丁です。

二人の日本が誇る文学者から文章術を学ぶ方法を、
「現代文のカリスマ」出口汪が詳細に解説する。
明治大学文学部教授・斎藤孝との対談も収録。
二人の国語の先生は、又吉直樹の『火花』を
どう読んだのか?(帯表4より)

カバー、本文のイラストは桜井勝志さんです。

〈四六判並製〉
 カバー=ヴァンヌーボ スムース-FS(スノーホワイト)※グロスPP
 帯  =ヴァンヌーボ スムース-FS(スノーホワイト)※グロスPP
 表紙 =ビオトープGA-FS(コットンホワイト)
 見返し=アラベール(ウルトラホワイト)
 別丁扉=ポルカレイド(トウフ)

よろしくお願いいたします。

(F)

『2時間でおさらいできる戦国史』



ヒット・シリーズ
2時間でおさらいできる戦国史
のブックデザイン&イラストです。

石黒拡親=著(だいわ文庫)

カバー表1は銀とスミ。



よろしくお願いいたします。

(F)

『禅の発想』



禅の発想──「日常の言葉」で心を整える
藤原東演=著(大和書房)の装丁です。

用紙の選択を考えるとき
帯に使う写真をじっと見ていたら、「エアラス」を
おもいつきました。
エアラス……名前もいいですね。


〈四六判並製〉
 カバー=エアラス(スーパーホワイト)※グロスニス
 帯  =エアラス(スーパーホワイト)※グロスニス
 表紙 =NTラシャ(無垢)
 見返し=NTラシャ(グレー10)
 別丁扉=OKミューズさざなみ(わすれなぐさ)

よろしくお願いいたします。

(F)

2016年3月1日火曜日

『となりの野生動物』



となりの野生動物
高槻成紀=著(ベレ出版)の装丁です。

自然な動物の一瞬をとらえたイラストレーションは
浅野文彦さんです。

朝日新聞(2015年12月28日 夕刊)でも
紹介されました。




〈四六判並製〉
 カバー=ヴァンヌーボVG(スノーホワイト)※グロスニス
 帯  =MTA+-FS ※グロスニス
 見返し=タント(Y10)


よろしくお願いいたします。

(F)