2016年4月19日火曜日

『ストーリー思考で奇跡が起きる』


 ──1%の成功者だけが知っている「人生の脚本」の作り方』
小山竜央=著(大和書房)のブックデザインです。

カバー/帯の蛍光インキは2度刷りです。


 ▲目次〜章扉


 ▲本文(テキストはダミーです)

 ▲本文(テキストはダミーです)

 ▲コラム


〈四六判並製〉
カバー=ヴァンヌーボ スムース-FS(スノーホワイト)※グロスPP
帯  =ヴァンヌーボ スムース-FS(スノーホワイト)※グロスニス
表紙 =ビオトープGA-FS(ナチュラルホワイト)
見返し=NTラシャ(漆黒)
別丁扉=アストロブライト-FS(ライトピンク)

よろしくお願いいたします。

(F)

2016年4月15日金曜日

『20代で始める大好きなことの見つけ方』



20代で始める大好きなことの見つけ方
本田健=著(だいわ文庫)
のブックデザイン&イラストです。

退屈のレールからはずれ、「生きていてよかった! 」と
心から感じられる生き方を始めたい人へ――。
 ◎記憶のなかのあなたは、自分が大好きなことをすでに
  知っている。
 ◎イライラや嫉妬は、自分を知るバロメーターにもなる。
 ◎すべての不安はワクワクに換えることができる。
 ◎どんな人にも必ず才能の原型が複数ある。
 ◎リスクテイカーにならないと、ワクワクする生き方はできない。
 ベストセラー『ユダヤ人大富豪の教え』の著者・書き下ろし!
 (カバー表4より)

紹介が前後してしまいましたが
コチラのほうが新刊です。

よろしくお願いいたします。

(F)

2016年4月8日金曜日

『ブッダが教える意志力の鍛え方』



ブッダが教える意志力の鍛え方
アルボムッレ・スマナサーラ=著(だいわ文庫)の
ブックデザインです。

「意志強化」は、軽やかで、幸せに生きられるツールです。
◎たとえば、ダイエット──食べることを“理性”で判断すると、
 身体はあるべき姿に戻ります。
◎たとえば、禁煙──「病気」と自覚すると、変わります。
◎「もっと、もっと」は苦行への道です。
◎やり遂げたいと思っている目的を少し改良すると、
 達成は楽になります。
◎目的を達成するには、行動を分割・集中します。
 (カバー表4より)

よろしくお願いいたします。

(F)

2016年4月7日木曜日

『日本語の絶対語感』



日本語の絶対語感』外山滋比古=著
(だいわ文庫)のカバー、帯のデザインです。

 しっかりとした「ことばの基本(絶対語感)」
 こそが、知的能力を伸ばす土台となる。
 91歳「知の巨人」が語る、
 子どもたちに伝えていきたい日本語の教養。
 (帯表1より)

よろしくお願いいたします。

(F)

2016年4月6日水曜日

『いい女は「変身させてくれる男」とつきあう。』



いい女は「変身させてくれる男」とつきあう。
中谷彰宏=著(きずな出版)のブックデザインです。


中谷彰宏先生の本の仕事は、
いままでに4社からいただきました。
ありがたいことです。


イラストレーションは加藤木麻莉さん。
中谷先生にも気に入っていただいて、
このシリーズの次作も加藤木さんのイラストになりました。

加藤木さんとは以前、日本図書設計家協会の作品で
ご一緒させていただきましたが(一番下の画像)、
お仕事では初です。



 ▲本文


 ▲“凹みから抜け出すための58の具体例”


 ▲章扉(左)、目次(右)



〈四六判並製〉
カバー=ヴァンヌーボVG(スノーホワイト)※グロスニス
帯  =スノーフィールド
表紙 =アラベール(ウルトラホワイト)
見返し=ポルカ(アケビ)
別丁扉=ミラーコート・ゴールド




「不思議の国のアリス」(東京装画賞2013/会員賞受賞作)

よろしくお願いいたします。

(F)

『「つらいな」と思ったとき読む本』



「つらいな」と思ったとき読む本
中谷彰宏=著(だいわ文庫)のブックデザインです。

写真はamanaimegesで探しました。


 ▲本文


 ▲“凹みから抜け出すための58の具体例”


 ▲章扉(左)、目次(右)


よろしくお願いいたします。

(F)

2016年4月5日火曜日

『大人のための本当に役立つ小学生漢字』



大人のための本当に役立つ小学生漢字
出口汪=著(水王舎)の装丁です。


○カバー表1の問題

【問】類義語となるように同じ漢字をいれなさい。

□敗=過□
□開=□表


【問】空欄に漢字1字で動物名をいれなさい。

□頭狗肉 森羅万□
花□風月 □の額


〈182×103mm〉
 カバー=コート ※マットPP加工
 帯  =なし
 表紙 =OKニューブック スタイル(プディング)

表紙のOKニューブック スタイルは、表裏で色の違う紙です。
白い面を表面に使いました。


よろしくお願いいたします。

(F)