skip to main
|
skip to sidebar
2012年4月16日月曜日
イラストレーターズ通信 vol.11
イラストレーターズ通信
さんに、
『イラストレーターズ通信
vol.11
』を送っていただきました。
表紙イラストは第3回「イラ通」イラストレーション・コンペ
大賞の加藤木麻莉さん。
他にも新しい人がずいぶん増えたように思います。
そして、
gallery DAZZLE
で展覧会をしていたんですね。
「コンペ展」は昨日終了してしまいましたが、
明日17日(火)から、22日(日)まで、
「イラ通選抜展」が開催されます。
(F)
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
プロフィール
fukuda design
詳細プロフィールを表示
http://fukuda-design.com/
ブログ アーカイブ
►
2018
(1)
►
5月
(1)
►
2017
(1)
►
7月
(1)
►
2016
(29)
►
8月
(1)
►
6月
(2)
►
4月
(7)
►
3月
(16)
►
2月
(3)
►
2015
(114)
►
12月
(3)
►
10月
(2)
►
9月
(13)
►
8月
(5)
►
7月
(9)
►
6月
(10)
►
5月
(12)
►
4月
(20)
►
3月
(10)
►
2月
(20)
►
1月
(10)
►
2014
(60)
►
9月
(27)
►
8月
(14)
►
7月
(7)
►
6月
(1)
►
2月
(2)
►
1月
(9)
►
2013
(102)
►
12月
(12)
►
10月
(6)
►
9月
(12)
►
8月
(8)
►
7月
(10)
►
6月
(6)
►
5月
(11)
►
4月
(11)
►
3月
(5)
►
2月
(10)
►
1月
(11)
▼
2012
(123)
►
12月
(23)
►
11月
(16)
►
10月
(5)
►
9月
(3)
►
7月
(8)
►
6月
(10)
►
5月
(11)
▼
4月
(11)
大和書房「春の雑学文庫100点フェア」
『心があったまる仏教』
『ちょっと待った!! 大家さん! その敷金そんなに返す必要はありません!!』
『部下を持つ人のコーチング入門』
イラストレーターズ通信 vol.11
『重いけど生きられる』
『バカはなおせる』
『プロ野球にとって正義とは何か』
『「健康」は、脳が99%決める。』
『資格試験に超速合格できる本』
『タニタの社員食堂』新聞広告
►
3月
(12)
►
2月
(13)
►
1月
(11)
►
2011
(135)
►
12月
(10)
►
11月
(12)
►
10月
(13)
►
9月
(12)
►
8月
(14)
►
7月
(13)
►
6月
(13)
►
5月
(6)
►
4月
(12)
►
3月
(10)
►
2月
(10)
►
1月
(10)
►
2010
(107)
►
12月
(11)
►
11月
(11)
►
10月
(11)
►
9月
(11)
►
8月
(11)
►
7月
(10)
►
6月
(12)
►
5月
(11)
►
4月
(9)
►
3月
(7)
►
2月
(3)
カテゴリ
福田和雄
(668)